アーカイブ:2025年 9月

  1. 端紙で作ろう「ブックマッチ型メッセージカード」

    今回はギフトに添えるメッセージカードを作ります。 いまはすっかり姿を消した昭和レトロな「ブックマッチ」をご存じですか? 一定の年齢の方には「あったよね~!」と 喜んでもらえそうですし、若い人には「なにそれ?」と新鮮に映るのではないでしょうか。 開け閉め自在の形がメッセージを大切に守ってくれます。

    続きを読む
  2. 基本の水引「あわじ」の作り方

    今回は和風ラッピングに欠かせない基本の水引「あわじ結び」の作り方をわかりやすくお伝えします。用意するもののコツや結び方のポイント、よくある失敗の直し方、アレンジ例まで詳しく解説します。この記事を読みながら実際に手を動かせば、短時間で美しいあわじ結びが作れるようになりますよ。

    続きを読む
  3. 身近にあるグッズで「中身の見える」ラッピング箱を作ってみよう

    今回は「中身が見える」かわいいギフトボックスの作り方をご紹介します。特別な道具はほとんど必要なく、家にあるクリアファイルや和紙を使って、手作り感のある見せるラッピングができます。推しのグッズ、小さな雑貨、かわいいお菓子―中身を見せたいときにぴったりのラッピングです。ぜひ一緒に作ってみましょう。

    続きを読む
ページ上部へ戻る