便箋程度の厚さの紙をインクジェット用紙にするための塗工加工が可能です。
◆原紙支給の場合は紙巾940mmまで、最小2000Mから可能です。
和紙を封筒や紙コースター、スカラップ縁の紙ナプキンにする用途などで型抜き加工を施すことが出来ます。
製袋や断裁・巻加工に2次加工する場合や、凧作りなど大物の製作の為には大巻が便利。
袋加工を承ります。
草木自然紙シリーズの封筒用紙で、洋型・和型の封筒が、便箋と同様のテクスチュアで作成できます。
お花やお菓子・贈答品など、店頭での包装には、その場で適当な大きさにカットできる小巻が便利。
機械抄きで耳付和紙のような縁取りを作ることができます。
Copyright © 土佐和紙|株式会社モリサ